//
上皇が熊野へ御幸する。 / 柳原白蓮、没。81歳(誕生:明治18(1885)/10/15)。「幻の華」の歌人で平和運動家。 / 明暦の大火。本郷丸山本妙寺から出火。同じ振袖を着た娘3人が次々と病死したため、その振袖を焼捨てようとしたところ、火がついたまま舞あがって本堂に燃えうつり、さらに江戸の町を焼きつくす。江戸城の日本一の天主閣もこの火事で焼失し、二度と再建されることはなかった。振袖火事と呼ばれる。死者10万人。 / 東京の靖国神社でアメリカのプロレスと柔道が初めて対決する。 / 日刊紙「日本」が、トルストイ作・内田魯庵訳「復活」の連載を開始する。 / 岸信介、没。90歳(誕生:明治29(1896)/11/13)。元首相。 / 大西良慶没。107歳(誕生:明治8(1875)/12/21)。清水寺貫主。 / 平維盛が加賀に敗退し、志雄山の平氏軍が退却する。 / 「治承」に改元する。 / 14世・千宗室、没。71歳(誕生:明治26(1893)/07/24)。裏千家。 / >
//
// //
//