//
大相撲夏場所14日目、1敗の貴乃花、2敗の若乃花、貴ノ浪がそろって勝ち、優勝決定が千秋楽に持込まれる。 / 幕府が京都に質物会所を設置する。 / 富士急行線全18駅でSuica導入。 / 円高がさらに進み、ニューヨークで87円97銭を記録する。 / 幕府は怪異現象が起るので、梶原景時の供養を行う。 / 大杉栄が憲兵大尉の甘粕正彦に扼殺される。39歳(誕生:明治18(1885)/01/17)。明治41年に赤旗事件に関わった。 / 大相撲九州場所、横綱曙が、同じハワイ出身の関脇武蔵丸と優勝決定戦の末6度目の優勝を飾る。大関貴ノ花は負け越す。 / 源義仲が城長茂を信濃国で破る。 / 工業所有権保護協会の発会式が行われる。 / 大相撲秋場所千秋楽、横綱貴乃花が曙を破り13勝2敗で優勝する。この日まで並んでいた横綱若乃花は武蔵丸に敗れ準優勝となる。 / >
//
// //
//