//
松代藩領山中(さんちゅう)地方の農民が、飢饉のため酒造家へ借金強談におしかける(山中騒動)。 / 政治犯500人が釈放される。 / 福井県の関西電力高浜原子力発電所3号機が再稼働。翌30日には、核分裂が安定して続く「臨界」に達し、2月1日に発送電開始。 / 坂本九の歌う「スキヤキ(上を向いて歩こう)」が、アメリカでゴールデンディスクを受賞する。 / 西川辰美、没。54歳(誕生:大正5(1916)/06/30)。「女中のおトラさん」を書いた漫画家。 / 薬師寺国長が細川晴国と高雄で戦い、敗死する。49歳(誕生:文明17(1485))。 / 細井和喜蔵著「女工哀史」が改造社から刊行され、大きな反響を呼ぶ。 / 中山義秀、没。68歳(誕生:明治33(1900)/10/05)。芥川賞作家「厚物咲」。 / 田中角栄首相が中国を訪問する。周恩来が出迎える。しかし、歓迎晩餐会の席上での田中首相の挨拶に「詫び」がないことで波瀾が起る(「多大のご迷惑をおかけした」という部分が不十分という内容)。 / 復興した歌舞伎座の開場式が行われる。 / >
//
// //
//