//
6代・立川談志、没。63歳(誕生:明治21(1888)/12/18)。「反対車」が十八番の落語家。 / 第51回高校野球の決勝戦で、三沢高と松山商が0対0のまま延長18回で引き分ける。 / アメリカのルーズベルト大統領が日独「隔離」演説を行う。 / [清の同治13年4月7日]西郷従道の軍が台湾に上陸する。 / 気象庁は「南海トラフ地震に関連する情報(臨時および定例)」に替わり、「南海トラフ地震臨時情報」および「南海トラフ地震関連解説情報」の提供を開始した。 / 秀英舎(のちの大日本印刷)が開業する。 / 大阪府吹田市を中心とした地域の約3万4000軒で、早朝から11時間にわたり災害に関係のない大規模停電が発生。 / 868本の本塁打を打った巨人軍の王貞治選手が現役を引退する。 / 藤原忠実が再び内覧を許される。 / 北条政子が泰時・時房を将軍後見とする。 / >
//
// //
//