//
新進党の中西啓介元防衛庁長官の長男(25)が、特別警戒中の検問をしていた警察官に職務質問され、乗っていた車の中から大麻5グラムを押収され逮捕される。 / 石岡市長選挙が行われ、現職の木村芳城が当選する。 / 東京・日比谷の芸術座で上演している森光子主演の「放浪記」の上演回数が1300回となる。 / 本願寺光教が道場を山科に再興する。 / 「邪馬台国畿内説」を裏付けると言われる京都府相楽郡の椿井大塚山(つばいおおつかやま)古墳から出土した甲冑の一部と見られていた鉄製の遺物が、我が国最古の鉄製の「冠」であることが判明する。 / 中国の天才少年棋士の呉清源が神戸に着く。 / 詩人・石川啄木誕生。 / フランス映画「ジゴマ」が浅草の金竜館で封切りとなる。 / 公取委が、石油連盟と日本石油など石油元売り13社を小売上げ指示を行った独禁法違反の疑いで強制捜査する。 / 中原政経、後藤基清、僧文覚らが囚われる。 / >
//
// //
//