//
大蔵省が証券大手4社に4日間の営業自粛処分を行う。 / 新潟市で大火があり1198戸が全焼する。万代橋が焼失する。 / 将軍足利義澄が上賀茂社で恒例の賀茂競馬(くらべうま)を見る。 / 第13回アジア競技大会・バンコク大会が閉幕する。金メダルは中国129、韓国65、日本52。 / 天皇皇后がフランス、スペインの公式訪問から帰国する。 / 茨城県、真壁・那珂・久慈・茨城諸郡の農民数千人が、地租改正反対の一揆を起こす。政府・県は軍隊を出動させて鎮圧する。 / 仙台藩が、イエズス会宣教師のフランシスコらを逮捕する。 / 琉球で、3年連続の大飢饉で餓死者が多数出て王府が領民にかゆを施す。 / 東京株式市場の平均株価が急落し、2年1ヵ月ぶりに一時1万5000円を割る。 / イギリスのダイアナ妃が福祉活動のため来日する。 / >
//
// //
//