//
幕府が日光供奉の法令を出す。 / 清洲会議。羽柴秀吉と柴田勝家が対立する。信長の2男信雄と3男信孝が家督を争い、信孝を推す勝家が、信長の長男信忠の嫡男三法師を推す秀吉に敗れる。 / 霧島昇、没。69歳(誕生:大正3(1914)/06/27)。「蘇州夜曲」の歌手。 / アメリカ映画「キングコング」が封切りとなる。 / 後小松上皇が落飾する。 / 園田外相がコスイギン首相と会談する。しかし領土問題の対立で共同声明は断念する。 / アメリカ最大の玩具チェーンの「トイザらス」1号店が茨城県に開店する。 / 本願寺光教が六角定頼と和睦する。 / 具志堅用高 マルティン・バルガス(チリ)に8RKO勝ち 王座防衛⑫ / 緒方竹虎、没。67歳(誕生:明治21(1888)/01/30)。ジャーナリストで自由党総裁を勤めた。 / >
//
// //
//