//
長崎市で、アメリカ、ロシアなど35ヵ国が参加して、NPTの議決を受けた核兵器の廃絶を中心テーマとした国連軍縮会議が開幕する。 / 日本最古のモノレールである東京都交通局上野懸垂線が、この日をもって62年間の歴史に一旦幕を閉じた。 / 漢字の略体について話し合う文部省の国語審議会が開かれる。 / 長岡半太郎が原子模型の理論を発表する。 / ボーイング727型機が日本の空から引退する。 / 一ツ橋商大での薬剤師と歯科医師の試験に試験委員長らが出席しなかったため、開始時刻が延期される。 / 歌手の克美茂が殺人と死体遺棄の容疑で逮捕される。 / 日産自動車が、オーストラリアでの現地生産を10月で中止すると発表する。 / WBCバンタム級タイトルマッチ12回戦が行われ、王者の辰吉丈一郎(28)が、辰吉の負傷で試合が止まり、6回戦までの判定で挑戦者のポーリー・アヤラ(28)を下して2度目の防衛に成功する。 / 日本人絹連合会が、操業短縮を12月に全廃することを決定する。 / >
//
// //
//