//
文部省が、前年の私学助成金は2441億円で、伸び率は8年連続でダウンと発表する。 / 芝公園内に、東京タワーが完成し、完工式が行われる。高さ333m、総工費28億円。 / 大極殿で、33歳の安殿親王が即位して第51代天皇、平城(へいぜい)天皇となる。「大同」に改元する。 / 日米通商航海条約が期限切れとなり、無条約時代に入る。 / 東京地検と警視庁は、ロッキード事件で大久保利春丸紅前専務らを逮捕する。 / 信長の嫡男の信忠が2000の手勢を率いて京都の妙覚寺に入る。 / 神谷尚町長が肺気腫で死亡する。48歳(誕生:昭和19(1944)/07/10)。学校給食廃止を打出して全国的な議論を巻き起こした埼玉県庄和町。 / 朝日新聞労組が賃上げストに突入する。 / 海軍省が購入した飛行船の組立隊がローマから来日する。 / 幕府が永楽銭を止め、慶長通宝を鋳造する。 / >
//
// //
//