//
コスモ信用組合の経営破綻処理に伴い東京都が10年間にわたり200億円の財政支出を行うための補正予算案が、都議会本会議で自民党などの賛成多数(64対61の僅差)で原案通り可決され、成立する。 / 高校入試の総合試験が廃止される。 / 帝国火災保険の設立が認可される。 / 天皇が東南アジア訪問の一つ、タイを訪問する。 / 芝公園で、坪内逍遥(47)、島村抱月(35)らの新劇運動団体「文芸協会」の発会式が行われる。 / 日本で、テンペル・タットル彗星による多数の流星(獅子座流星群)が観測される。 / 逗子市の市長選挙で、米軍住宅建設反対派の富野前市長が当選する。 / 日本消費者連盟が結成される。 / マサチューセッツ工科大学の利根川進博士へのノーベル医学・生理学賞授与が発表される。 / 広島の被爆者が、「エノラ・ゲイ」の飛行日誌などを約900万円で買い取る。 / >
//
// //
//