//
オウム真理教の上祐史浩が緊急記者会見を行い、破防法適用には徹底して抵抗する考えを示す。更に、特別手配中の菊池直子(23)からの手紙が教団富士山総本部に届いたことを明らかにする。 / ダライラマ14世が来日する。空港でオウム真理教の麻原彰晃教祖との面識について質問ぜめに会う。 / 自民党の三塚博政調副会長が、衆議院予算委員会で少女雑誌5誌をとりあげ、露骨な性表現を批判する。業界は自主規制へ。 / 鷹司祺子が入内し翌日女御となる。 / 幕府が振売を禁じる。 / 大阪歌舞伎座が柿落とし興業を行う。 / 毛利元就が安芸国の吉田城に入る。 / 幕府が興福寺の訴えを裁決する。 / 東富士欽壱、没。51歳(誕生:大正10(1921)/10/15)。元51代横綱でプロレスラー。 / 松尾芭蕉が、陸奥国須賀川の問屋で俳人の等躬の家に7泊して連歌をする。 / >
//
// //
//