//
近江・坂本の馬借が徳政を求めて蜂起し、日吉社を焼く。 / ウイスキー等が輸入自由化される。 / 福島県喜多方市の市長選挙が行われ、自民推薦の白井英男(55)が初当選する。 / 宮沢賢治、没。38歳(誕生:明治29(1896)/08/27)。 / 古賀逸策没。82歳(誕生:明治32(1899)/12/05)。水晶発振子の発明者。 / 井伊直弼が将軍家慶に初目見する。 / 第80回全国高校野球選手権大会第6日、1回戦で鹿児島実業の杉内が八戸工大一を相手に無安打無得点を記録する。 / 遣唐副使の大伴古麻呂が唐僧鑑真ら8人を伴って帰国する。 / 石油業法が公布される。業者の貯油が義務付けられる。 / 京橋の明治会堂で、初めて西洋風舞踏会が開催される。 / >
//
// //
//