//
羽黒山政司、没。54歳(誕生:大正3(1914)/11/18)。相撲の36代横綱。 / 臨済宗の開祖の僧、明庵栄西(74)が、源実朝(23)に茶と「喫茶養生記」を贈る。 / 大阪市西区の阿波銀行西大阪支店ショーウィンドーのシャッターに、男性が右肩を挟まれた状態で死亡しているのを警察官が発見する。 / 最高裁が、義務教育は授業料の無徴収だけで教科書代は親に負担させても違憲ではないとの判断を下す。 / 芥川賞作家になる開高健が大阪府に誕生。 / フランスの画家ビゴーが来日する。 / 全国高校野球選手権大会で作新学院が優勝し、初の春夏連続優勝を成し遂げる。 / 赤松政則が山名政豊を破り、播磨・備前・美作を回復する。 / 衆議院で島田三郎引責決議案が可決される。 / 日本舞踊の5代目・市山七十郎(なそろう)が東京に誕生。 / >
//
// //
//