//
犯人隠匿の罪に問われているオウム真理教の信者の松本小百合(36)に対する初公判が東京地裁で開かれ、松本は罪状認否で起訴事実を全面的に認める。 / 東芝機械の幹部が、ココム違反で逮捕される。 / 豪雨のため、翌日にかけて山形新幹線が福島−山形間で運転を見合せた他、中央線、東海道線、上越線、東北線、奥羽線、磐越西線、陸羽東線、青梅線、両毛線、日光線、常磐線、仙山線、根室線、御殿場線などが一部区間で運転を見合せ、只見線、気仙沼線、石巻線、吾妻線、磐越東線、水郡線、岩泉線、山田線。釜石線、大船渡線の全線で運転を見合せる。 / 長崎三菱造船所で、賃金算定法を不満としてストライキが起こる。 / 全国タイピスト組合が結成される。 / 電電公社が、電話ファックスの営業を開始する。 / 大槻文彦、没。82歳(誕生:弘化4(1847)/11/15)。大辞典編纂に生涯をかけた国語学者。 / いわさきちひろの夫の松本善明が共産党代議士に当選する。 / 元横綱常陸山の断髪式が行われる。 / 栃木県栗山村の村長選挙が行われる。後に、実際には栗山村に住んでいない者の住民票が多数移されていたことが判明し問題となる。 / >
//
// //
//