//
歯舞沖で、日本の漁船を領海侵犯で拿捕しようとしたソ連の監視船が漁船と衝突し、漁船の乗組員11人が死亡する。 / 南極オングル島に昭和基地が初設営される。 / 松平武雅、没。26歳(誕生:元禄16(1703))。館林城主。 / 京城放送局が、韓国語放送を第2放送とする二重放送を開始する。 / 泉重千代、没。120歳(誕生:慶応1(1865)/06/29)。ギネスブックにも載った長寿記録保持者。死没により徳島県の津川イネが最高齢者となる。 / 源頼朝が、武士の乱行のため、院宣を得て37ヵ国および九州の地頭を停止させる。 / 内務省が、東京・大阪・神戸に肺結核療養所の設置を命令する。 / 作家・シナリオライター・作詞家の川内康範が北海道に誕生。 / 「マックユーザー日本版・創刊号」(ソフトバンク発行)の付録のCD−ROMに、98000円の本物のソフトが入っていたことが判明する。 / 友部達夫参議院議員の政治団体「年金会」が運営する「オレンジ共済組合」が巨額の預金を集めて破綻した問題で、警視庁と広島県警の共同捜査本部が、友部議員の妻のきみ子(61)ら役員5人を詐欺の疑いで逮捕する。 / >
//
// //
//