//
朝鮮の日本軍への停戦・撤退の命令が出される。 / 東京サミットが閉幕し、宮沢首相がサミット経済宣言を読み上げる。日本に対して内需主動型の成長を促すため必要に応じて財政金融政策をとることを求める内容が含まれる。 / 日本が、国連に核実験停止決議案を提出する。 / 宇宙飛行士若田光一の乗ったスペースシャトル「エンデバー」が午前4時41分(日本時間同日午後6時41分)、予定より少し遅れてケネディ宇宙センターから打ち上げられる。 / 後白河法皇誹謗の罪により、高尾上人文覚を伊豆へ配流する。 / 奥野誠亮法相が、衆議院法務委員会で自主憲法制定の論議は望ましいと発言する。 / マッカーサーが国旗の自由使用を許可する。 / 橋本龍太郎首相が午後、佐藤孝行総務庁長官と会談し、自主的な閣僚辞任を求める方針を固める。 / 畿内一帯に大地震がある。 / NHKが前年9月30日と10月1日に放送したドキュメンタリー番組「奥ヒマラヤ禁断の王国・ムスタン」の取材で、やらせや虚偽の事実があったことが判明する。 / >
//
// //
//