//
ドイツで、物価引き下げなどの大統領緊急令が出される。 / 小泉とみ、没。96歳。小泉信三夫人。 / 二条為氏が勅によって「続拾遺和歌集」を選ぶ。 / 日本初の女性水上飛行家の松本きく子が愛知県から埼玉県旭村に郷土訪問飛行を行う。 / 江戸から護送された吉田松陰が萩に到着して野山獄に投ぜられる。 / 日本輸出入銀行が、日本とヨルダンの企業6社が合弁で設立した肥料会社に約3500万ドルを融資することを明らかにする。 / 東京で普選期成大会が開かれる。名古屋では普選市民大会が開かれる。 / 警視庁が中小工場主を集めて第1回工場法の講習会を行う。 / 源頼朝が藤原泰衡追討の途中、白河の関を何の抵抗もなく越える。 / 山口市の生家跡に中原中也の記念館が開館する。 / >
//
// //
//