//
銚子で、盗んだ金で遊廓遊びをしていた少年2人が逮捕される。 / 日本が中国の邦人保護のため軍艦「鳥羽」を派遣する。 / 秋田で大火があり、450戸が焼失する。 / 鎌倉に大洪水があり、大勢が死亡する。 / 南朝が北朝の崇光天皇を廃し、年号を南朝の正平に統一する(正平一統)。 / 中西陽一、没。76歳(誕生:大正6(1917)/09/23)。県知事として全国最長の31年勤めた石川県知事。 / 上杉謙信が村上義清救援のため姥捨山北麓に現れ、武田軍の動きを牽制する(第1回川中島の合戦のきっかけ)。 / 神戸で講和反対大会が開かれる。 / 公定歩合が1銭7厘引き上げられる。 / 幕府が市中の乞食1万500余人に米500俵を施す。 / >
//
// //
//