//
国民生活安定措置法により、家庭用灯油・LPGに標準価格が設定される。 / 千代の山雅信誕生。 / 東大寺大仏の仏頭が、5月10日と11日の地震が原因で落下する。 / 蘆名盛高、盛滋父子が塩川で合戦する。 / 国警本部が、デモ・集会の全国的禁止を全警察に指令する。 / 茅ケ崎市のJR東海道線二ツ谷踏切で、東京発小田原行きの普通電車が直系約6センチの置き石をはねる。 / 東京六大学野球連盟が、前日乱闘事件を起こした明大−立大戦について協議する。明大側から申し入れのあった山口孝野球部長、別府隆彦総監督の辞任と、荒井信久監督、暴力行為を行った選手5人のこの季リーグの出場停止を決める。 / 滋賀県議会が「琵琶湖の富栄養化防止条例」を可決する。 / 東京放送が、初めてディスクジョッキー公募試験を行う。 / 異国船が庄内藩の飛島沖に現れて大砲を放つ。藩はあわてて足軽組2組と砲手数人を飛島に派遣する。 / >
//
// //
//