//
アメリカンフットボールの東西王座決定戦・第53回甲子園ボウルで、立命館大が4年ぶり2度目の大学日本一になる。 / 越後騒動の越後高田城主松平光長が改易となり、伊予松山の松平定直に預けられる。 / 中華人民共和国雲南省昆明市の昆明駅前で無差別殺傷事件発生、翌2日までに少なくとも29人が死亡、140人以上が負傷。中華人民共和国公安部、新疆ウイグル自治区の独立を狙う組織による計画的なテロ事件と断定、現場で容疑者の男女4人を射殺、女1人を逮捕、逃走していた容疑者4人を拘束。 / 第2次近衛文麿内閣が成立する。陸相には東条英機が就任する。 / 映画好きの学生により、同好雑誌「キネマ旬報」が創刊される。 / 京都府警巡査部長の広田雅晴が、ギャンブルでのサラ金返済に困って郵便局に強盗未遂を起こし逮捕される。 / 早稲田大・東海大のエジプト遺跡共同調査団が、古代エジプト王ツタンカーメンにゆかりのある人物の墓と見られる遺跡を発見し、石棺などの内部の画像を公開する。 / 東京航空輸送に3人のエア・ガールが乗務を開始する。 / 東北大金属材料研究所で、50万エルステッドの極強磁場発生装置が完成する。 / 陸軍省が村田銃を軍用に指定する。 / >
//
// //
//