//
麻原彰晃が、目黒公証役場の假谷事務長拉致事件で、拉致の指示を認める具体的な供述を始めたことが明らかになる。 / 東京女子大生と日大生が極左運動容疑で逮捕される。 / 新撰組の土方歳三誕生。 / インドネシアのバリ島から帰国後、疑似コレラと診断された川崎市の男性が、入院先の病院で死亡する。 / 農林省が、自作農の創設・維持政策を開始する。 / 中国海警局の2隻が尖閣諸島の領海に侵入し、日本の漁船に接近する動きを見せた。 / 陸上の第80回日本選手権第2日が大阪の長居陸上競技場で行われ、女子100メートル障害で金沢イボンが13秒08の日本新記録で2連覇を果たす。女子100メートルでは準決勝で11秒48の日本新記録を出した北田敏恵が3連覇を果たす。 / ガリオア・エロア返済問題の交渉開始について日米共同声明を発表する。 / 国防会議が、第3次防衛力整備計画の大綱を決定する。 / 条約改正を協議する第1回各国連合予議会が、井上馨外務卿が議長で開催される。 / >
//
// //
//