//
農商務省が、米価暴騰のため大阪の堂島米穀取引所に先物取引無期限停止を命令する。 / スキューバダイビグのためオーストラリアのケアンズに滞在いていた横浜市の奥山美智子さん(22)が、「郵便局に行く」と言って出たまま行方不明になる。 / トヨタ自動車のブレーキ部品などを作っている愛知県刈谷市のアイシン精機の工場から火が出て4時間以上燃え続け、工場を全焼して鎮火する。 / 島田勝が急性心不全のため都内の病院で没。51歳(誕生:昭和19(1944)/01/21)。ドイツ文学者で慶應義塾大学教授。 / 衆議院予算委員会で、満鉄の搭連炭坑と汽船の不当買収が問題となる。 / 高峰譲吉が、国民科学研究所(後の理化学研究所)の設立を提唱する。 / 京浜線で自動ドアの電車が走る。 / 北朝が「永徳」に改元する。 / 角川源義没。58歳(誕生:大正6(1917)/10/09)。角川書店創業者。 / 総評センターが解散し、「総評」が名実ともに消滅する。 / >
//
// //
//