//
光格天皇、没。70歳(誕生:明和8(1771)/08/15)。119代天皇。 / 国鉄が湘南型電車を完成させる。 / 前年10月の総選挙で選出された衆議院議員500人の資産が公開される。議員1人の平均総資産額は8812万円。 / 8年前に結婚したボスニア・ヘルツェゴビナのイスラム教徒の夫を流れ弾で失って難民キャンプで生活していた日本人女性のイクコ・リビチ(中屋敷郁子)が3人の子供とともにウィーンの日本大使館の要請で無事保護されザグレブに向かう。 / 清国が、間島竜井村の統監派出所の撤去を日本に要求する。 / 映画監督・豊田四郎誕生。 / 満州鉄道中立化案が日露両国に通知される。 / 沖縄県名護市で、7歳の男児、4歳の女児、5歳の女児が行方不明となる。1月7日に、散水タンクの中から遺体で発見される。 / 構想から半世紀を経て首都高速中央環状線が全線開通。山手トンネルの延長が約18.2 kmに延伸、日本の道路トンネル最長記録を更新。 / 秋田藩の佐竹義宣がキリスト教徒33人を処刑する。 / >
//
// //
//