//
酒井忠次が三河八幡佐脇の今川義元との戦いで粉骨を尽くして戦功を顕す。 / 加藤紘一自民党幹事長を団長とする自民党訪中団が、北京市内で李淑錚・中国共産党対外連絡部長と会談し、「ガイドライン(日米防衛協力のための指針)」見直しについて説明し、日中友好の基本路線維持が重要であるとの認識を示す。 / 京都で大火、18万3千余戸が焼ける。二条城、御所も焼失する。 / 相模川にかけられた橋の新造供養に出席した源頼朝が、帰途、落馬して病む。 / 棟方巴里爾、没。64歳(誕生:昭和8(1933)/10/04)。俳優で棟方志功の子。 / 吉岡隆徳が、100メートルで10秒5の日本新を出す。 / ロンドンで、日ソ交渉が開始される。 / 合名会社竹中工務店が設立される。 / 横浜国際女子駅伝で、ロシアが2時間15分31秒の大会新で優勝する。2位は中国、3位はルーマニア、日本は4位。 / 計量法が公布される。 / >
//
// //
//