//
オウム真理教の青山総本部の前に月光仮面姿の男が現れ、100万円をばら撒いてタクシーで姿を消す。 / いわゆる「Go To トラベルキャンペーン」がこの日から開始。 / プロ棋士の藤井聡太が、福岡市中央区の大濠公園能楽堂で行われた第61期王位戦七番勝負の第4局で木村一基に勝ち、シリーズ4連勝でタイトルを奪取した。棋聖とあわせ二冠となり、タイトル2期獲得の規定により八段に昇段した。18歳1カ月での二冠と八段昇段は、いずれも最年少記録となった。 / 肝付兼演の兵が、大隅の黒川崎で伊集院忠朗の軍に対して鉄砲を使う(鉄砲合戦の初見)。 / 江戸城本丸殿舎が完成し、徳川秀忠が移る。 / 第17回参議院議員選挙が行われ、自民党46、社会党16、さきがけ3、新進党40、民主改連合2、共産党8、平和市民1、二院クラブ1、諸派無所属9。社会党は過去最低で、25議席も減らしたことになる。投票率は国政選挙最低の44%で、大勢立候補したタレント候補には厳しい結果となる。 / 羽柴秀吉が尼ヶ崎に進出し、信長の3男の神戸信孝や丹羽長秀、高山右近らに使者を送り同盟軍を組織する。明智光秀は筒井順慶に援助を説得するが失敗する。 / 警視庁が、科学警察研究所に化学部門の法科学第3部を新設し、井上尭子・法科学第1部付主任研究官(50)が部長に昇格する。初の女性部長となる。 / 北海道の三井石炭鉱業砂川鉱が閉山し、従業員725人全員が解雇される。 / 川崎市の新興住宅地で、盛土が雨で崩れて24人が生き埋めになる。 / >
//
// //
//