//
将軍義晴と足利義維(よしつな)の講和がならず、義晴は京都から坂本へ脱出する。 / 北海道石狩支庁石狩町で、高校1年の女子生徒が夏期講習の帰宅途中に行方不明になる。夜になって自宅に1億円を要求する電話がかかる。 / 幕府が越後騒動の裁断不正を理由に大目付渡辺綱貞を八丈島に配流する。 / 住友軽金属が赤字のため3年間にわたって社員の13%にあたる500人ほどを減らすことを決める。 / 厚生省が新たに薬害エイズに関連する資料30冊を公表する。厚相が5月中に関係者の処分を行う予定であることを表明する。 / 東京都北区にある4500年前の中里貝塚で、カキやハマグリを蒸すための仕組の跡が見つかる。 / 自民党が首班指名候補として村山富市社会党委員長支持を決め、連立与党が支持し自民党を離党した海部俊樹元首相と衆議院本会議で決戦投票となる。村山富市が第81代内閣総理大臣に指名され、自民・社会・さきがけ連立政権が誕生する。社会党としては47年ぶり2人目の総理大臣の誕生となる。 / 後白河法皇が田楽を見る。 / 東京天文台が、東京郊外の三鷹に移転を完了する。 / 三井・三菱・古河・安田・大倉の共同出資で日本アルミニウム㈱が設立される。 / >
//
// //
//