//
銀座のバー「メッカ」で、証券ブローカーが慶大生の正田昭に殺害される。 / 維新の党を離党した大阪市の橋下市長・大阪府の松井知事らは、大阪市で国会議員19人が参加する新党「おおさか維新の会」の結党大会を開催。 / ベルリンで、ドイツ政府主催の日本古美術展が開かれる。 / 航海奨励法と造船奨励法が公布される。 / 蛎崎富三郎、没。64歳(誕生:文久1(1861)/03/09)。陸軍軍人で日露戦争の第1軍兵站監部参謀長。 / 幕府が、高野山の学侶・行人の争論裁決により、行人300余人を山から追放する。 / 坪内美詠子、没。70歳(誕生:大正4(1915)/06/22)。「事件記者」で記者たちの溜まり場「ひさご」の女将役で人気のあった女優。 / 東寺が、延暦寺の訴えにより益信の大師号を辞退する。 / 警視庁が空襲警報発令中の買い出しを禁止する。 / 元五輪選手の三浦弥平が東京−新京間走破のため宮城前を出発する。 / >
//
// //
//