//
文徳天皇、没。32歳(誕生:天長4(827)/08)。55代天皇。 / 逓信省が、ラジオ商に受信機販売先の報告を義務付ける。 / 遠江に大地震が発生し、東海・伊豆地方に津波が起る。遠江荒井崎が崩れて浜名湖が外海に通じる。 / 大本営がガダルカナル撤退を「転進」と発表する。 / 東京・両国国技館で、5000人の「第九」の演奏会が開かれる。 / 宮内省が、松浦伯爵家の浅草の蓬來園の売却を許可する。 / 扇谷上杉朝良と山内上杉憲房の連合軍が伊勢宗瑞(北条早雲)と結んだ扇谷上杉の旧臣上田政盛を権現山城(横浜)に攻めて落城させる。 / 三鷹市のJR東日本三鷹電車区の車両から「防護無線」用の無線機が盗まれ防護無線の発信が続いた事件で、三鷹署が鉄道マニアの少年ら3人を逮捕する。 / 逸見次郎が、竹製計算尺の特許を取得する。 / ロンドンで国際捕鯨会議が開かれる。日本が初めて参加する。 / >
//
// //
//