//
支倉常長、没。52歳(誕生:元亀2(1571))。 / 日米半導体交渉は決着期限ぎりぎりの時刻にアメリカ政府が示した新提案について、日本側が大筋で受入れる意向を固める。①2国間協定に代えた政府間の会議と民間の会議の2つの多国間会議の創設、②現行の市場シャア算出作業を政府から民間に委ねる、の2つ。 / 「正保」に改元する。 / 警視庁がダンスホールの一斉取締まりを行う。 / 富士山が噴火する。記録に残る年代が明らかな最初の噴火。 / 萓野三平が切腹する。28歳(誕生:延宝3(1675))。元赤穂浪士で忠臣蔵のお軽勘平の早野勘平のモデル。 / 幕府が農民に倹約令を出す。 / 東芝とアメリカのモトローラ社が合弁会社設立を発表する。 / 足利市の保育園児福島万弥ちゃんが、自宅近くの八雲神社境内で遊んでいるうち行方不明になる。6日後に死体で発見される。 / 島崎藤村が「破壊」を自費出版する。 / >
//
// //
//