4648
1588/3/17
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
白河法皇が貴族の信仰が厚い熊野の参詣に向かう。摂政藤原忠実が無事を祈り般若経を読む。 / 不動産会社への巨額投資で経営が破綻した東京都内の東京協和信用組合と安全信用組合を救済するために、日本銀行などが出資して設立される「東京共同銀行」が設立される。 / 藤原清衡と源義家の連合軍が清原家衡・武衡のたてこもる秋田の金沢柵を攻略する(後三年の役終結)。 / 「戦時必需日用品」262品目が指定される。 / 愛媛県が靖国神社に納めた玉ぐし料などを公費で負担したことは憲法に違反するとして住民が起こした「愛媛玉ぐし料訴訟」上告審で、最高裁大法廷が「宗教活動にあたる」とする判断を示し、前知事に賠償を命じる。 / 帝国教育会が、学制頒布30年記念式を挙行する。 / 大阪市住吉区の小学校3年生の辻角公美子ちゃん(9)が塾から帰る途中に行方不明になる(5月に遺体で発見)。 / パリ・マラソンで、吉田光代が2時間29分16秒の大会新記録で初優勝する。 / 日比谷で内閣弾劾国民大会が開かれ、民衆が議会を包囲する。 / 三洋電機、三菱電機、シャープの3社が、IBMのベストセラーパソコン「PC1AT」と互換性がある「AX」仕様のパソコンシリーズをそれぞれ開発、近く売出すと発表する。 / >
//
// //
//