//
チャップリンが来日する。 / 8月7日に起こった足立区の少女誘拐事件で身代金目的の誘拐罪に問われている遠山あゆみ(20)と船橋紀江(21)の被告の初公判が東京地裁で行われ、2人は起訴事実を全面的に認める。 / 婦人公民権法案が衆議院で可決する。選挙資格要件の条文から「男子」の字を削除する。 / 溝口健二没。58歳(誕生:明治31(1898)/05/16)。映画監督。 / 八幡製鐵と富士製鐵が合併計画を表明する。 / 「岩波全書」が刊行される。 / 運輸審議会が、私鉄の値上げ申請について平均14.7%に圧縮して認める答申をだす。この結果私鉄のほうがJRよりも高くなる区間が随所にでる。最も率の高い東急は19.2%の値上げとなる。 / 日本撚糸工連の乱脈経理事件で、東京地検が理事長の小田清孝と井上修吾前専務理事ら4人を詐欺容疑で逮捕する。 / 幕府が、京都に牢人、キリスト教徒を隠匿したり寺院を密かに建てることを禁止する。 / 1972年の外務省機密漏洩事件の控訴審で、西山記者に懲役4月執行猶予1年の判決が下される。西山記者は上告する。 / >
//
// //
//