//
国立西洋美術館が世界文化遺産に登録決定。国内の世界遺産は20件となる。 / 埼玉愛犬家連続殺人事件の犯人として死刑が確定した死刑囚が東京拘置所で病死した。 / 寺山修司、横尾忠則らが劇団「天井桟敷」を創設する。 / 全日空機が下田沖で遭難し、33人が死亡する。 / 8時15分17秒、B29エノラ・ゲイは、広島の上空9600mで広島にウラニウム型の原爆「リトル・ボーイ」を投下する。原爆は高度580mで炸裂する。11月までに原爆で死亡した人は14万人、5年後の1950年までには24万7000人に達する。被爆者は36万人以上になると見られている。 / 立川清登、没。56歳(誕生:昭和4(1929)/02/15)。声楽家、テノール。 / テニスのウィンブルドン選手権第5日、男子シングルスで松岡修造がアルゼンチンのハビエル・フラナを破り4回戦に進出し、1934年の山岸二郎以来、戦後初のベスト16入りを果たす。沢松奈生子は敗れる。 / 山形県大高根射撃場拡張のための強制測量が警官隊の応援の下で行われ、70人余が負傷する。 / 東京の荒川でモーターボートレースが行われる。 / ロッテルダムで行われた女子マラソンで、朝比奈三代子(旭化成)が2時間25分52秒で初優勝する。 / >
//
// //
//