//
「安貞」に改元する。 / 神田裏猿楽町に東京音楽学校が開校する。 / 警視庁が、オウム真理教建設省のトップの早川紀代秀(45)を建造物侵入容疑で逮捕する。 / 藤島武二、没。77歳(誕生:慶応3(1867)/09/18)。洋画家。 / 安宅産業の子会社安宅アメリカの経営危機に対し、大蔵省・日銀が救済に踏切る。 / ヴァイオリニストの諏訪内晶子が東京に誕生。 / 欧州連合首脳会議において、ジョゼ・マヌエル・ドゥラン・バローゾの後継となる欧州委員会委員長について、デーヴィッド・キャメロンイギリス首相らの反対意見を受け史上初の採決を実施、26対2の賛成多数でジャン=クロード・ユンケル前ルクセンブルク首相を指名。 / バンコク・アジア大会第2日、水泳の女子400メートル個人メドレーで田島寧子が、男子200メートル自由型で市川洋介が金メダルを獲得する。 / 平和相互銀行の伊坂重昭監査役が、東京銀座の料亭で竹下登代議士の青木秘書と会談し、株の買い戻しについて申入れる。 / 加賀千代女、没。73歳(誕生:元禄16(1703))。俳人・書家。 / >
//
// //
//