//
鈴木永二が急性心筋こうそくのため没。81歳(誕生:大正2(1913)/05/29)。三菱化学相談役で日経連の前会長。 / 映画「駅馬車」が全米に公開される。 / この月、関東管領上杉憲政が北条氏康に平井城から追われる。越後の長尾景虎を頼ることになる。 / この月、奈良大正村小学校事件が起こる。被差別部落児童が差別されたことに対して被差別部落民が激昂し、100人余りが逮捕される。 / 皇太子裕仁と久迩宮良子の婚約が成立する。 / 猿若(中村)勘三郎が猿若座(のちの中村座)を興し、歌舞伎興行を行う(江戸歌舞伎のはじめ)。 / 岡山県の陸上自衛隊日本原駐屯地で、演習に反対する農民と自衛隊員が衝突し、90人が負傷する。 / 参議院本会議にて、ISILによるテロ行為非難決議を採決参加者231名全員一致で可決するも、山本太郎生活の党と山本太郎となかまたち共同代表のみ「事件の検証について決議文に盛り込まれていない」などと述べ採決直前に本会議場から退席し採決を欠席。 / アリゾナ州で排日運動が激化する。在留邦人が日本政府の保護を嘆願する。 / 火炎瓶使用等処罰法が公布される。 / >
//
// //
//