//
「萬壽」に改元する。 / 鳴門海峡でタンカーと貨物船が衝突し、重油が流出する。 / 岡崎(松平)信康が家康により二股城で自刃させられる。21歳(誕生:永禄2(1559)/03/06)。徳川家康の長男。酒井忠次が弁明しなかったためと言われ、後に家康と酒井家の溝を作ることになる。 / 鹿児島線の国分−横川間が開通する。 / 台湾総督府が幣制を改正し、金兌換新券の発行を決める。 / 黄書本実(きぶみのほんじつ)が水はかりを献上する。 / 三木副総理・環境庁長官が、田中首相の政治姿勢を批判して辞任する。 / 三菱重工業、宇宙での太陽光発電の実用化に向けて、神戸造船所で行った電気を無線で長距離にわたって送る地上での実証実験で、10kWの電力をマイクロ波に変換して500m離れた受信機に送電、LEDライトを点灯させることに成功。同種の実験の成功例として、電力、距離ともに最大。 / 徳川家康が山城伏見城西ノ丸に移る。 / 大蔵省が、日興證券に公社債投資信託を承認する。 / >
//
// //
//