//
東京帝大が経済学博士号を創設する。 / 元満州国皇帝愛新覚羅慧生と学習院の級友大久保武道が行方不明となる(10日に遺体で発見)。 / 北海道炭礦汽船が会社更生法の適用を申請し、事実上倒産する。 / 山本薩夫、没。73歳(誕生:明治43(1910)/07/15)。「真空地帯」「戦争と人間」の映画監督。 / シャープが、新世代液晶「スーパーV液晶」の開発に成功したと発表する。 / 福澤諭吉が、塾を鉄砲洲から芝新銭座に移し「慶應義塾」と命名する(命名は4月3日)。月に金2分の授業料制度を設ける。 / 社会党第41回定期大会が開かれる。飛鳥田一雄が委員長に選出される。書記長は多賀谷真稔。 / 防衛庁長官・官房長官・自民党幹事長になる加藤紘一が加藤精三の5男として鶴岡市に誕生。 / 幕府が、武家の日傘の使用を禁止する。 / アメリカのプロ野球団が来日する。 / >
//
// //
//