//
幕府が寺院の新築を禁じる。 / 石川啄木が肺結核のため没。27歳(誕生:明治19(1886)/02/20)。 / 東京・三越で、竹久夢二作画展が開かれる。 / 石川県山中温泉で大火が起る。800戸が焼失する。 / 第3次日英同盟協約が調印される。 / 円融天皇、没。33歳(誕生:天徳3(959)/03/02)。64代天皇。 / 中国訪問中の橋本龍太郎首相が、北京の人民大会堂で李鵬首相と会談する。日米防衛協力のためのガイドラインの見直しについて、橋本首相が特に中国を敵視したものではないと説明する。 / 筒井康隆が「電筆宣言」をする。 / この年、蝦夷が反乱する。 / 幕府が大内教弘から銭1000貫を借用して遣明使の費用に充てる。 / >
//
// //
//