//
朝廷が、諸寺に異国降伏の祈祷を命じる。 / 22日に日大の職員給料を強奪した日大運転手山際啓之が、品川区大井で恋人とともに逮捕される。逮捕直後の台詞「オオ・ミステイク」が流行語になる。 / 順徳天皇となる守成親王が践祚する。 / カルガリーで行われたスピードスケートのワールドカップ男子500メートルで清水宏保が35秒39の世界新記録で優勝する。男子1500メートルでは野明弘幸が1分50秒61の世界新記録で優勝する。 / 空母「飛竜」が竣工する。 / 村山首相が法務省の原田官房長を総理大臣官邸に呼び、オウム真理教に対する破防法の適用について慎重に対応するよう指示する。 / 高群逸枝、没。70歳(誕生:明治27(1894)/01/18)。女性史研究家。 / 幕府が徳川忠長がの封を没収し上野国高崎に幽閉する。 / 吉田少数内閣が成立する。 / 8代目・桂文楽、没。79歳(誕生:明治25(1892)/11/03)。落語家。 / >
//
// //
//