//
大林組の萩原惟昭(66)副社長が、石井前仙台市長への1000万円贈賄の疑いで逮捕される。 / 鉱山監督局が栄林局を新設する。 / 動力炉・核燃料開発事業団が、東海村の再処理工場の本格操業を開始する。 / 文部省体育審が、「健全な野球」などの答申を決定する。 / 狩野正信が相国寺雲頂院に壁画観音と羅漢を描く。 / 尖閣諸島周辺の領海に中国海警局の船4隻が相次いで侵入、それぞれ約1時間半航行した後、領海外側の接続水域に出る。 / 福澤諭吉が井上角五郎の証人として法廷に呼出される。 / 陸軍機が重慶を爆撃する。 / 総評第31回大会が開催され、堀井利勝を議長に選出する。 / 大井憲太郎らの朝鮮でのクーデター計画が発覚し逮捕される(大阪事件)。 / >
//
// //
//