//
69連勝の第35代の大横綱双葉山になる穐吉定次が大分県に誕生。 / カトリック聖心会が、東京に聖心女子学院を開校する。 / 東北大学金属材料研究所が発足し、本多光太郎(52)が所長に就任する。 / 水俣病未認定患者救済問題にからみ、「週刊新潮」が「『ニセ』水俣病患者260万円賠償までの40年」と題する記事を掲載したことに対して6患者団体が抗議の声明文を新潮社に送る。 / 第1回マイコン利用者認定試験が実施される。 / この年、丹波国福知山で一揆が起こる。 / 6代目・松福亭松鶴、没。68歳(誕生:大正7(1918)/08/17)。落語家。 / 坂口安吾の妻となる随筆家の三千代が千葉県に誕生。 / 衆議院本会議が、野党自民党欠席のまま45日間の会期延長を議決する。 / 静岡で行われた'91国際スーパー陸上のやり投げで、フィンランドのセポ・ラテュが91m98、棒高飛びでソ連のセルゲイ・ブブカが6m07の世界新記録をマークする。 / >
//
// //
//