//
春日一幸、没。79歳(誕生:明治43(1910)/03/25)。民社党。 / 徳川慶喜が心臓麻痺で没。77歳(誕生:天保8(1837)/09/27)。江戸幕府最後の将軍。 / 近代歌舞伎の劇作家・岡本綺堂誕生。 / 坂上田村麻呂が征夷大将軍に任命される。 / シンガポール訪問中の橋本首相が、歳出削減を目的とする「財政再建法」を秋の臨時国会で成立させる考えを明らかにする。 / 小河内ダム(東京)上水水源として放流を開始する。 / 大量リンチ殺人などの連合赤軍事件で、東京地裁が元連合赤軍最高幹部の永田洋子と坂口弘に死刑の判決を下す。 / 蘆舎那仏を安置する基壇が築かれ、聖武天皇が自ら袖に土を入れて運び、基壇を築き固める。 / NHKラジオの連続放送劇「鐘の鳴る丘」が最終回となる。 / 島村光津、没。74歳(誕生:天保2(1831)/03/18)。蓮門教女性教祖。 / >
//
// //
//