//
都知事となる美濃部亮吉が東京に誕生。 / 製紙業界2位の新王子製紙と3位の本州製紙が10月1日をもって合併することに合意する。社名は「王子製紙」となることが決まる。 / 初めて映画が一般公開される。 / 最高検察庁が、土建業者から50万円の献金があったとして西尾末広国務相の起訴を決定する。 / 勅使河原蒼風が心不全のため東京都新宿区の病院で没。78歳(誕生:明治33(1900)/12/17)。草月流を創流した華道家。 / 西武ライオンズがヤクルト・スワローズを破り3年連続日本一となる。 / 信長が浅井長政の小谷城を攻め、木本余吾に放火する。 / この冬、三河国設楽郡に一揆が起こる。 / 都庁郵便物爆発事件と新宿駅青酸ガス事件で殺人未遂の罪に問われている富永昌宏(27)に対する初公判が東京地裁で行われる。富永は全てが麻原彰晃の指示であったと無罪を主張する。 / 国の原子力委員会が、青森県大間町に建設を予定していた新型転換炉の実証炉の建設を中止することを決定する。 / >
//
// //
//