//
平塚らいてう・森田草平が塩原で心中未遂事件を起こす。 / 企業に60歳定年制を義務付ける「中高年齢者等の雇用促進に関する特別措置法」が成立する。 / 第1回参議院議員選挙が行われる。社会47、自由39、民主29、国民協同10、共産4、無所属108(のち緑風会92)。 / プルトニウム輸送船「あかつき丸」がフランスの軍港ブレスト港に到着する。 / 政府軍と旧幕府軍が鳥羽・伏見で衝突し、戊辰戦争の幕が切って落とされる。 / 田中首相と孫平化の会談が行われる。孫平化が正式に田中首相の招待を伝える。 / 西武ライオンズが11度目の優勝を決め、パ・リーグ初の5連覇を達成する。 / 全国大学教授連盟が結成される。 / 不良債券を抱えて経営が困難になっている大阪信用組合が不良債券を東京共同銀行を改組してできる新しい組織で解消した上で、残った営業権を東海銀行に移すことが決まる。 / 甲子園で、第1回プロ野球オールスターゲームが行われる。 / >
//
// //
//