//
天皇が初めて論語を読む。 / 台東区浅草のホテルの駐車場に止めていた甲府市の宝飾販売業者の車から、ダイヤの指輪など約9千点(2億4千万相当)が入ったかばん12個が盗まれる。 / 日中航空協定が北京で調印される。 / 慶應義塾大学が米軍資金拒否で無期限ストに入る。 / 京都府警察他、都内の貿易会社社長が2014年1月に経済産業省の許可を得ずにチョコレートや下着を北朝鮮に輸出したとして、この社長について外国為替及び外国貿易法(無承認輸出)容疑で逮捕状を取って取り調べを始めたほか、朝鮮総連傘下の経済団体を関係先として捜索。 / 山口誓子(せいし)が急性呼吸不全で没。92歳(誕生:明治34(1901)/11/03)。俳人。 / 岸首相が、アメリカNBC放送の記者と会見し「憲法9条廃止の時」と発言する。 / 埼玉県内の愛犬家連続殺人事件で死体遺棄などに問われた山崎永幸(39)の初公判が浦和地裁で開かれ、起訴事実を全面的に認める。 / パレスチナ・ゲリラ、乗っ取った日航ジャンボ機をリビアのベンガジ空港で爆破。丸岡修らが逮捕される。 / 政府が自主流通米制度を閣議決定する。 / >
//
// //
//