20516
1970/2/20
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
筑前の宗像社が焼失する。 / 浜田幸一衆議院議員がラスベガス賭博が原因で議員を辞職する。 / 夏の甲子園大会が復活する(優勝は浪華商業)。 / 12日から来日していたフィリピン在住日系人の一行が帰国する。 / 大東京建設で、700万人供給の水道計画が成る。 / 午後2時24分頃、日本原子力研究開発機構は、茨城県東海村の核燃料サイクル工学研究所にあるプルトニウム燃料第二開発室の粉末調整室で、放射性物質が漏えいするトラブルがあったと発表した。敷地外への漏えいは確認されず、室内にいた男性9人も内部被曝はなかった。作業員がグローブボックスと呼ばれる密閉状態の作業台で、核燃料物質の貯蔵容器を覆うビニールバッグを交換していたところ、放射性物質濃度を測る装置の警報が鳴ったという。貯蔵容器にはプルトニウムやウランが入っていた可能性があり、原因は調査中という。 / 大石理玖(青林院)没。68歳(誕生:寛文9(1669))。大石内蔵助の妻。広島の国泰寺に葬られる。 / 7日に札幌市豊平区で母娘2人が殺傷された事件で、全国に指名手配されていた娘の元夫が美幌町の山中で車に乗った状態で発見され、3時間後に殺人未遂容疑で逮捕。 / フランシスコ・ザビエルが日本を離れてマラッカに向かう。大友宗麟が家臣ロウレンソ・ベレイラを同行させてインド総督に信書を送る。 / 大庭秀雄が肺炎のため茅ケ崎市の病院で没。87歳(誕生:明治43(1910)/02/28)。佐田敬二、岸恵子主演の「君の名は」3部作を作った映画監督。 / >
//
// //
//