//
ドイツ連邦首相アンゲラ・メルケル来日、安倍晋三内閣総理大臣と日独首脳会談。 / 国会図書館が開館する。 / 田中路子、没。74歳(誕生:大正2(1913)/07/15)。ソプラノの声楽家で田中頼璋の娘。 / 会津藩が米切り取りの禄米を年3回に分けて支給する。 / 日豊本線の小倉−鹿児島間が全通となる。 / 長屋王事件で、従五位下上毛野宿奈麻呂(かみつげののすくなまろ)ら7人が流罪となるが他の90人は放免される。 / 昼過ぎ、東京大田区の仲六郷郵便局に刃物を持って押し入り100万円を奪った強盗が、近くの会社員、関正春さん方の2階に飛込む。2階では妻の加代子さん、長男彩太ちゃん(2歳11ヵ月)、尭哉ちゃん(2ヵ月)が昼食をとっていたが、加代子さんが尭哉ちゃんを抱いて2階から飛び降りて逃げるが、強盗は彩太ちゃんを人質にとって立てこもる。 / アメリカの原子力空母「カールビンソン」が、米海軍横須賀基地に入港する。 / 3世・市川寿海、没。85歳(誕生:明治19(1886)/07/12)。歌舞伎役者。 / 大阪の坂田三吉と東京の関根金次郎が東京で対局し、20時間の勝負の末坂田が勝つ。 / >
//
// //
//