//
笑福亭松葉が、右首のがんのため、笑福亭松鶴の7代目を襲名披露をすることになっていたこの日、死亡する。44歳(誕生:昭和27(1952)/02/19)。 / 駐中国公使の林権助が、鄭家屯事件の解決条件として南満州・東部内蒙古への日本警察官の駐在、同地方の中国部隊への日本軍事顧問の傭聘などを要求する。 / 日本万博の会場図が発表される。東京の月島に50館を設置するというもの。 / 静止気象衛星ひまわりから初の画像が届く。 / 円広志の「夢想花」が世界歌謡祭グランプリとなる。 / 草野心平、没。85歳(誕生:明治36(1903)/05/12)。詩人。 / 角倉素庵(了一)没。62歳(誕生:元亀2(1571)/06/05)。角倉了以の子で出版事業も行った豪商で文化人。 / 利根川水系の渇水で、東京、千葉、埼玉、群馬、栃木の6都県などが渇水対策連絡協議会を開き、取水制限をすることを決める。 / 芝赤羽に恩賜財団済生会病院が設立される。 / 政治家・西村栄一誕生。 / >
//
// //
//