//
伊藤博文が、日露協定交渉のため横浜を出発する。 / 衆議院予算委員会が、前日に引続いて住専問題についての参考人からの意見聴取と質疑を行う。住専、母体行、大蔵省、政治家すべての参考人が外に責任をなすりつける意見陳述を行う。加藤紘一自民党幹事長は大蔵省の組織改革を積極的に進める考えを示す。 / 裁判所が検事局に通訳官を認可する。 / 秀吉が佐々成政に肥後の一揆の責任をとらせる。 / 朝廷は、源義家が兵を率いて入京することや義家への田畑寄進することを禁止する。 / 日紡貝塚女子バレーボールチームが、欧州遠征から24戦全勝で帰国し、「東洋の魔女」といわれる。 / 足利尊氏と高師直が九州で兵をあげた足利直冬を討伐するため京都を出発する。 / 幕府に許された畠山義就が兵を率いて入京する。 / 横浜警察署に男の声で「京浜急行弘明寺駅のコインロッカーに拳銃が入れてあるので処分してくれ」という電話があり、調べたところ38口径の拳銃5丁と実弾57発が見つかる。 / 岡山県和気町の和気銀行が支払い停止となる。 / >
//
// //
//