//
光明皇后の藤原安宿媛(あすかべひめ)没。60歳(誕生:大宝1(701))。聖武天皇の妃。 / 第53回国体(かながわ・ゆめ国体)4日目、高校野球硬式の部準決勝で、横浜が星稜を18対2で破る。 / 浦和市で、高校教諭(54)と妻(49)が就寝中の長男(23)を出刃包丁で刺し殺す。 / 北川敏男、没。83歳(誕生:明治42(1909)/10/03)。数理統計学・情報科学。 / 動力炉・核燃料開発事業団が、東海村の再処理工場の本格操業を開始する。 / 藤原懐子、没。31歳(誕生:天慶8(945))。冷泉天皇女御で花山天皇の母。 / 太陽地球環境研究所が発足する。 / 国鉄新幹線総局が、工事費不足の責で局に降格する。 / 柳家小さん(81)が記者会見し、24年間つとめた落語協会会長を7月いっぱいで退き、三遊亭園歌に譲ることを発表する。 / 東京市が職員の新規採用中止を決定する。 / >
//
// //
//