//
東京都品川区荏原の「same gallery」で来場者が自由に展示作品を持ち去ることができる展覧会「盗めるアート展」が開催されるが、開始直前にすべての作品が持ち去られ閉展。 / 日本が万国郵便連合条約に加入調印し、日本の郵便制度が正式に国際化する。 / 琉球王尚徳が、朝貢が途絶えたことを理由に、500艘の船と200余の兵を率いて喜界島を攻撃する。 / 幕府が、米穀の払底のため婚礼など特別の場合を除いて飲酒を禁ずる。 / KDDが平均5.1%の値下げを実施する。 / 明大の学生が、授業料値上げ反対で無期限ストに突入する。 / 鶴田浩二、没。62歳(誕生:大正13(1924)/12/06)。俳優。 / 沖縄知事選で、大田昌秀琉球大名誉教授が当選する。12年ぶりの革新県政となる。 / 浅間山が大爆発し、関東一帯に灰が降る。 / この年、鳥海山が大噴火する(奈良国立文化財研究所の光谷拓実の年輪年代法による)。 / >
//
// //
//