//
5月30日に長野県諏訪市の市議会議員が射殺された事件で、県警捜査1課と諏訪署が、諏訪市の飲食店経営でコンパニオン派遣業の大平節子(45)を殺人の疑いで逮捕する。 / 日本郵船「三池丸」が米国へ向けて初出航する。 / 慶應義塾大学が全学生の服装検査を実施する。「変りズボン」などの着用者は学内立ち入り禁止となる。 / 公正取引委員会が、セメント22社の不況カルテルを認可する。 / 秋山玉山、没。62歳(誕生:元禄15(1702)/06/29)。豊後の儒者。 / 間宮林蔵、没。70歳(誕生:安永4(1775))。65歳ともいわれる。北方探検家。 / 北畠顕家が義良(のりよし)親王を奉じて、奥州将軍府に着任するため出発する。 / 東京松竹楽劇部が設立され、水の江滝子らが入部する。 / 夕刊フジが創刊される。 / 西園寺公望誕生。 / >
//
// //
//