//
非加熱製剤でHIVに感染した血友病患者や遺族78人が、国とミドリ十字など製薬会社5社を相手に損害賠償を求めて東京地裁に提訴する。 / モスクワに「ロ日大学」が設立される。学長にロボフが就任する。 / 政府が中国山東省への出兵を決定し、関東軍に出動命令を下す(第1次山東出兵)。 / 東京六大学野球の慶明戦で敗れた明大応援の数十人が審判に抗議して騒ぐ。 / 明大替え玉受験事件で、警視庁が明大事務職員と明大学生ら3人を私印私文書偽造、同行使の疑いで逮捕する。 / 読売新聞が創刊される。発行部数は200部。 / 阿南惟幾陸軍大将が、未明、「一死ヲ以テ大罪ヲ謝シ奉ル」の遺書を残して割腹自殺する。59歳(誕生:明治20(1887)/02/21)。 / 国鉄が、宮崎の実権でリニアモーターカーの有人浮上走行に初めて成功する。 / 警視庁保安課が、東京都千代田区の出版社「永田社」が発行している「桃源境150記念特大号」に猥せつな写真と文章が掲載されているとして同社を家宅捜索する。 / オスマン帝国の訪日使節が乗った軍艦エルトグロール号が、和歌山県樫野崎沖で座礁し沈没する。 / >
//
// //
//